連載一覧
-
連載
農業会計学
2018年10月05日
農業会計の必要性と農業生産法人の発展【第2回】
第2回 「農業経営者の実態と会計的意識の分析」 農業経営者のなかには、会計について「どんぶり勘定」でよいという考えをもつ方も少なく […]
-
連載
看護学
2018年09月28日
グローバル化と看護教育を考える【第3回】
1860年にクリミヤ戦争から帰還したナイチンゲールが設立した看護学校は、経験の積み重ねのみで行われていた看護を客観的根拠に基づく看 […]
-
連載
看護学
2018年09月21日
グローバル化と看護職移動を考える【第2回】
「2025年問題」と言われるようになって久しい。2025年は団塊の世代が全員75歳以上になる年である。また、日本の人 […]
-
連載
サブカルチャー文化
2018年09月14日
アニメ「The Last Unicorn」―新資料から作品の主題や映像表現を考察する― 【第2回】
第2回 「サブカルチャーと一元論」 『最後のユニコーン』の形而上的主題は、矛盾する様態の重ね合わせという表現を選択する非在性記述に […]
-
連載
看護学
2018年09月11日
内なるグローバル化と看護課題を考える【第1回】
1980年後半まで日本の在留外国人は、オールドカマーと呼ばれる韓国・朝鮮出身者が大半を占めていたが、1990年代に入 […]
-
連載
社会学
2018年08月31日
今日こそ考えるべき「文明」と「文化」のバランス主義【第5回】
最後に、再び本論の動機の一つとなった管子の「倉廩実つれば則ち礼節を知り、衣食足れば則ち栄辱を知る」という話にもどろう […]
-
連載
サブカルチャー文化
2018年08月30日
アニメ「The Last Unicorn」―新資料から作品の主題や映像表現を考察する― 【第1回】
第1回 「原作の再評価の機運とサブカルチャー文化の影響」 ピーター・S・ビーグルのファンタシーThe Last Unicornは、 […]
-
連載
社会学
2018年08月24日
「箸文化」の「中庸」という人間関係のバランス感覚【第4回】
トインビー氏が中国について「独特の思考法を二千年余にわたってつちかってきた中国民族です」(A.J.トインビー・池田大 […]